こんにちは。
ヨドバシカメラのオンラインショップの「ヨドバシドットコム」でゲームを予約した場合、発売日に届くのか、また同じオンラインショップのAmazonとの違いをまとめてみました。
ヨドバシドットコムでゲームを予約したら発売日に届く?
ヨドバシドットコムでは発売前のゲームを予約することが出来ます。
その場合、気になるのが予約したゲームはいつ届くのか?ということです。
結論は、支払い方法と発送方法の選び方を間違えなければ発売日に届きます!
では、予約の仕方を見ていきましょう。
今回は3月18日に発売予定のモンスターハンターダブルクロスを例にしてみたいと思います。
「予約受付中、発売日にお届け」となっていますね。
まずここで、「発売日にお届け」になっているかどうか確認してください。
この「発売日にお届け」の表示が出ていないものは発売日に届きません。
カートに入れたら、「購入手続きに進む」をクリックします。
ここで注意したいのが、支払い方法はクレジットカードを選びます。
クレジットカード以外の支払い方法を選ぶと・・・
「配達日時の指定はできません」となって、発売日に到着が出来なくなります。
発売日に届くようにしたい場合は「クレジットカード」を選びます。
お支払方法でクレジットカードを選んで次へ進むをクリックすると・・・
ちゃんと発売日にお届けになっていますね。
しかし、ここで「メール便でお届け」を選んでしまうと、
発売日にお届けの文字が消えてしまいました。
ここでは、メール便でお届けを選ばないようにしてください。
また、先ほど支払い方法をクレジットカード以外のものを選んだ場合も
発売日にお届けの文字が消えてしまいます。
発売日に届くようにするには、
発送方法はメール便を選ばない
これで、発売日に届きます。
ヨドバシドットコムとAmazonの違いは?
ヨドバシドットコムとアマゾン、どちらもゲームの予約が出来てよく似ていますが、発売日に届くようにするためには違いがあります。
Amazonで発売日に届くようにするには、有料でお急ぎ便を指定しなければなりません。
Amazonのお急ぎ便は、その都度360円(税込み)を支払うか、年会費3900円(税込み)でAmazonプライム会員になると使い放題になります。
Amazonプライムは30日間無料体験期間があるので、無料期間内ならお急ぎ便の代金はかかりませんが、それ以外なら送料無料のヨドバシドットコムのほうが断然お得になります。
Amazonの予約方法はこちらから

ヨドバシドットコムでゲームを予約するときのまとめ
いかがでしたでしょうか。
ネットでゲームを予約する場合、ヨドバシドットコムはAmazonのお急ぎ便ように追加料金がかからずに発売日当日に届けてくれるのでかなり便利でお得になっています。
ゲームなどを予約するときの参考にしていただけたら嬉しいです。
コメント