こんにちは。
炭酸水は飲めばダイエット効果、お肌に使うと美肌効果と、色々使えて美容や健康にもよいのですが、毎日飲んだり使ったりするとなるとコストがかかりますよね。
また、飲みたいときにストックがきれていることもよくあるります。
そこで、炭酸水を自宅で手作りしてみました。
簡単にできますよ。
炭酸水の作り方
炭酸水を作るのに必要なもの
作りやすい分量
コップで作る場合
水 250ml
クエン酸 小さじ1/2 (約2g)
重曹 小さじ1/2 (約2g)
500mlのペットボトルを使って作る場合
水 500ml
クエン酸 小さじ1 (約4g)
重曹 小さじ1 (約4g)
で作ってください。
水は、水道水でもミネラルウォーターでもどちらでも大丈夫です。
でも、必ず冷蔵庫で冷やした冷たいお水を使ってください。
水の温度が高いと、クエン酸と重曹の反応速度が速くなって、一気に大量の二酸化炭素が発生して危険です。
また、水の温度が低いほど、水に二酸化炭素が溶けやすくなるので、強い炭酸水が作れます。
クエン酸と重曹は食品グレードのものを使ってください。
100均などに売っているお掃除用のクエン酸や重曹は工業用グレードで、不純物が混じっている場合があります。
私はAmazonなどで買っています。1㎏500円程度で購入できます。
水道水を使えば、500mlの炭酸水が5ほどでできてしまうことになります。
安い~
炭酸水の作り方
コップを使った作り方
- コップに良く冷えたお水を入れます。
- クエン酸を入れてよく溶かします
- 重曹を入れてよく溶かします。
ペットボトルを使った作り方
ペットボトルを使う場合は、炭酸水や炭酸飲料が入っていたペットボトルを使ってください。
水にクエン酸と重曹を入れると、一気に二酸化炭素が発生するので、ミネラルウォーターやお茶が入っていたペットボトルだと圧力に耐えられないことがあります。
破裂してしまうことがあり、危険です。
- ペットボトルに500mlの冷たい水を入れる
- 分量のクエン酸と重曹を合わせて入れる
- 素早くふたをしてよく混ぜ合わせる
クエン酸と重曹を入れる順番ですが、どちらが先でも、ちゃんと二酸化炭素が発生しました。
クエン酸と重曹が反応するのに少し時間がかかるようです。
クエン酸を重曹を水に入れて混ぜ合わせてから数十秒たったほうが炭酸が強くなっていました。
クエン酸と重曹で作った手作り炭酸水の味は?
さて、出来上がった炭酸水ですが、シュワシュワとちゃんと炭酸を感じられます。
肝心の味の方ですが、ちょっと塩味を感じます。
これは、クエン酸と重曹が化学反応を起こすときに塩分が発生するためです。
化学式だと、
クエン酸 + 炭酸水素ナトリウム → クエン酸三ナトリウム + 水 + 二酸化炭素
になります。
このクエン酸三ナトリウムが塩味の原因ですね。
私は、ちょっと塩味がするものの、しょっぱすぎてまずいとは感じなかったのですが、
気になる方はシロップをいれてみたり、レモン果汁をしぼって入れてみたりすると飲みやすくなりますよ。
手作り炭酸水の使い方
手作り炭酸水は飲む以外にもいろいろと使えます。
今回は美容に効果的な使い方をご紹介します。
炭酸水を洗顔や炭酸パックに使う
洗顔をするときに、最初の予洗いや最後のすすぎに炭酸水を使います。
または、洗顔せっけんを溶かす水の代わりに炭酸水を使います。
洗顔の泡立ちがよくなりますよ。
市販のペットボトルだと1本100円前後するので、なかなか思い切って使えませんが、手作り炭酸水なら1本約5円程度です。
コストを気にせずに使えますね。
炭酸水を皮膚に使うと、毛細血管を広げてくれて血行が良くなり、新陳代謝が良くなります。
また、炭酸水には皮脂や古い角質を落としてくれる効果もあるので、お肌がスベスベになります。
炭酸パックも効果的。
こちらも手作り炭酸水なら惜しみなく使えますね。
炭酸パックの詳しいやり方はこちらから。

炭酸シャンプー
ペットボトルに50mlの炭酸水を入れます。
そこに、いつも使っているシャンプーを2~3プッシュ入れてよく振って混ぜます。
出来上がった炭酸シャンプーでいつも通りシャンプーをすればOKです。
炭酸水が、余分な皮脂や毛穴の汚れを取ってくれて、頭皮の血行もよくなります。
予洗いにも炭酸水を使うとさらに効果的ですよ。

炭酸風呂
コップやペットボトルの代わりに、お風呂にクエン酸と重曹を入れると炭酸風呂になります。
クエン酸と重曹の量は、一般的な家庭のお風呂で、
重曹 大さじ2
クエン酸 大さじ1
です。
私はいつも、あらかじめ重曹とクエン酸を混ぜ合わせておいて、お風呂に入れています。
一気にシュワシュワ~と泡が出てくる感じがたのしいです。
炭酸水を手作りする方法 味や使い方はのまとめ
いかがでしたでしょうか。
手作りの自家製炭酸水は、重曹とクエン酸さえあればいつでも簡単に作ることが出来て、コスパもよく、良いことがいっぱいです。
飲むだけではなく、洗顔やシャンプー時にも惜しみなく使うことができます。
簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント