こんにちは。
先日、なばなの里のあじさい花しょうぶまつりに行ってきました。
あじさいも花しょうぶもとてもきれいでした。
なばなの里のあじさいと花しょうぶの見頃とライトアップ、ホタルまつり情報をお届けします。
なばなの里のあじさい花しょうぶの見頃は?
なばなの里のあじさい花しょうぶまつり2018年は
2018年5月26日(土)~ 2018年7月8日(日)までです。
同時にホタルまつりも開催されていて、ホタルまつりは
2018年5月26日(土)~7月上旬ごろまでとなっています。
営業時間は9時から21時ですが、
ホタルまつり期間中の5月26日(土)から6月24日(日)は22時まで延長営業となっています。
あじさいの見頃ですが、あじさいは、あじさい園とあじさいロードがあります。
あじさいロードはあじさい園に行くまでの通路に約60種250鉢の鉢植えアジサイが並んでいます。
めずらしいあじさいもおおいので、お気に入りのあじさいが見つかるかも。
あじさいロードのあじさいはきれいに見頃でした。まだまだ見頃は続きそうです。
あじさいロードの入り口では、あじさいの販売もしていました。
あじさい園の方ですが、私が行った6月12日には満開で、一部枯れかけているものもありました。
6月下旬には見ごろを過ぎてしまいそうです。
花しょうぶはきれいに咲いていました。まだまだ見頃です。
最新の開花情報は なばなの里の公式ホームページからも確認できます。
なばなの里の出口付近のパン屋さんでケーキとコーヒーで休憩。
パンやケーキを購入して店内で食べることができます。
なばなの里では、期間限定の「あじさいソフトクリーム」もありました。
私は、ソフトクリームは食べてないのですが、気になる方はぜひ!
ケーキもリーズナブルでおいしかったですよ。
大きなメロンパンも人気で、買われている方も多かったです。
なばなの里のあじさいのライトアップは
なばなの里のあじさいのライトアップは、あじさいロードのみになります。
暗くなるとライトアップされます。
あじさい園と花しょうぶは夜間のライトアップはありませんので、暗くなる前に見に行って下さいね。
なばなの里のホタルまつり ホタルの出現状況は
なばなの里のでは、あじさい花しょうぶまつりと同時期に、ホタルまつりも開催されています。
主に水辺で見ることができます。
ですが、ほたるは生き物なので、見に行ったときにちゃんと飛んでいるか気になりますよね。
実はホタルが飛びやすい条件があって、ホタルの出現には天気が関係してるんですよ。
- 気温が20度以上の湿気のおおい虫暑い日
- 曇っていて風がない
- 時間は19時台~20時台、21時を過ぎると少なくなる
雨の日や冷え込む日には、蛍はあまり飛びません。
風が強い日もホタルは苦手で、葉っぱの下に隠れてしまいます。
なばなの里のホタルの状況はなばなの里公式ホームページでもお知らせしてくれています。
公式ホームページを見てみると、雨の日以外はホタルは飛んでいるようです。
なばなの里のホタルは小雨程度なら飛んでいるようです。
本降りの雨の日を避ければ、せっかく行ったのにホタルが見れなかったということはなさそうですね(^^)
なばなの里のあじさいと花しょうぶの見頃とライトアップ、ホタル情報まとめ
いかがでしたでしょうか。
なばなの里のではあじさいと花しょうぶが見頃、夜にはほたるも見ることができます。
あじさいロードでは、めずらしいあじさいが見れて、とてもきれいでした。
夜にはたくさんのホタルが飛ぶ姿はとても幻想敵です。
ぜひ、お出かけの際の参考にして下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント