こんにちは。
フレーバーティーがとっても美味しいムレスナティーハウスの福袋を買ってきたので、中身をネタバレしたいと思います。
ムレスナティーの福袋2018の中身ネタバレ
ムレスナティーの福袋は5000円、中身はこちらです。
キューブBOXが745円 6個で4470円
リーフティー は通常1袋150g入りで2106円販売されています。
これだけで6576円
さらにおためしティーパックが7個付いています。
リーフティーは
35Yeare Anniversary アダワッテOP
キューブBOXは
- パリでお逢いしましょうの紅茶 クリーム パリ
- お花のように美しく生きてゆきたい!のおいしい紅茶 アイス ラズベリー
- 甘い香りにさそわれたのよッのおいしい紅茶 クリーミー フルーツ
- 輝く日のためのおいしい紅茶 キラキラ瞳のラズベリー
- やさしい言葉の”ありがとう”のおいしいモリンガハーブ モリンガの白桃アールグレイ
- 上質な気持ちでティータイムしましょう プリンセスメロン
の6種類
おためしティーパックは
- ニューヨークオレンジ ストロベリーとオレンジとマンゴーの香り
- 檸檬アールグレイ檸檬とベルガモットの香り
- 薔薇と桃 薔薇と桃の香り
- キャラメルクリームティー キャラメルの香り
- 幸せのベリー ストロベリーとラフランスの香り
- オリエンタルバカンス ストロベリーとジャスミンの香り
- 白桃アールグレイ 白桃とベルガモットの香り
の7種類です。
福袋の中身はすべて同じだそうなので、どれを選んでも大丈夫ですよ。
1月14日までの発売です。
ムレスナティーはとても種類が多く、全部試すのはなかなか大変なのですが、福袋でお試しティパックも含めて14種類の紅茶が試せるので、お気に入りが見つかるといいですね。
そして、ムレスナさんと言えば、キューブBOXの側面に書いてある謎⁉のメッセージ。
紅茶の種類によって違いますが、側面の2か所~3か所に謎の長文が書いてあります(^^)
ちなみに、これを読んでも、中身のフレーバーティーの味はまったく想像できません・・・
大阪梅田周辺でムレスナティーの福袋が買える場所
大阪梅田周辺だと阪急百貨店の地下1階にムレスナティーハウスのお店があるのですが、阪急百貨店のデパ地下の売り場は元々それほどお店が広くなく、用意されている福袋の数も少ないので、毎年開店早々に福袋が売り切れてしまいます。
そんな時は少し足を延ばして、ハービスプラザ地下1階にある「ザ・ティー サポーテッド バイ ムレスナ」まで行ってみて下さい。
ザ・ティー サポーテッド バイ ムレスナは、カフェも併設されていて、売り場も広く、福袋もとてもたくさん用意されていました。
福袋は1月14日まで用意されているそうです。
紅茶の取り扱い種類もとても多く、ほぼ全種類揃っているそうなので、阪急でお目当てのフレーバーティーがないときや、カフェでムレスナティーを楽しみたいときはハービスがおすすめです。
関連ランキング:紅茶専門店 | 西梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神)
ムレスナティーの福袋2018のまとめ
いかがでしたでしょうか。
ムレスナティーの福袋は紅茶好きにはたまらない、とってもおすすめの福袋です。
種類も多くて味もおいしいので、毎日飽きずに楽しめます。
大阪の場合になりますが、阪急で買えなかったときはハービスに行ってみて下さいね。まだまだいっぱい売っていますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント