こんにちは。
ラグーナ蒲郡のラグナマリーナのヨットハーバーでは、毎年ヨットハーバーのヨットとボートが電球で装飾されます。
水面に光が反射してゆらゆらと揺れる様子はとてもきれいです。
しかも入場料がいらず、「無料」で見ることが出来ます。
ヨットハーバーのイルミネーションや夜景を見て帰るのもいいですが、近くのフェスティバルマーケットではショッピングやお食事もできます。
デートにもとてもおすすめの場所です。
ラグーナマリーナのイルミネーションは無料で見れてデートにもおすすめです
愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスでは毎年大規模なイルミネーションイベントが行われています。
その中で、ラグナマリーナのヨットハーバーでは停泊中のヨットやボートを使ったイルミネーションが行われています。
電球で装飾されたヨットはもちろんのこと、電球の光が水面に反射してキラキラ揺らめく様がとても幻想的できれいなのです。
しかも、ラグナシアのイルミネーションを見るのには入場チケットを買わないとみることが出来ませんが、こちらのヨットハーバーのイルミネーションは
無料
で見ることが出来るのです。
テーマパークのラグナシアのイルミネーションは、もちろん規模も大きく色々なイルミネーションやプロジェクトマッピングがあって入場料を払ってもみる価値あり!なのですが、なにしろ広くて見どころ満載のため、見て回るのにそれなりの時間がかかってしまいます。
ラグーナのヨットハーバーのイルミネーションは、気軽に行けてどこかデートにいい場所ないかな・・・というときや、ドライブの途中でちょっと立ち寄りたいななどというときに非常におすすめです。
ラグーナにある、遠くからでも一目でわかる大観覧車ですが、こちらは遊園地であるラグナシアにあるのではなくフェスティバルマーケットにあります。
ラグナシアの入場料を払わなくても、観覧車の料金だけで乗ることが出来ます。
料金は600円です。
観覧車の上からはイルミネーションや三河湾の夜景を見ることが出来ます。
お時間がありましたら、ラグナシアのイルミネーションもおすすめですよ。

スポンサーリンク
ラグナマリーナのイルミネーションの期間と点灯時間は?
ラグーナのヨットハーバーで行われているイルミネーションの期間ですが、2016年は
開催期間は2016年11月26日(土)~2017年1月6日(金)
点灯時間は17:00~22:30頃まで
となっています。
点灯式は11月26日の17:30に予定されています。
ラグナマリーナのイルミネーションの駐車場は?
ラグーナテンボスは遊園地やアウトレットやホテルなどを含む複合施設で、駐車場も各場所にあります。
ラグーナマリーナのイルミネーションを見に行くのにお勧めの駐車場はフェスティバルマーケットの駐車場です。
最初の1時間が無料で、さらにフェスティバルマーケットで2000円以上使うとさらに2時間無料、合計で3時間無料になります。
ヨットハーバーでイルミネーションを見る前や後、アウトレットでお買い物をしたり、食事やお茶をしたりすれば2000円くらい使ってしまいそうですよね。
夜のヨットハーバーは冷えるので、カフェで温かい飲み物を飲むのもいいですね。
ヨットハーバーのイルミネーションだけを見て帰る場合でも1時間あれば見れると思いますが、1時間を過ぎてしまった場合でも、100円/20分なので安心して車をとめておくことが出来ますね。
ラグナマリーナのイルミネーションのまとめ
いかがでしたでしょうか。
ラグーナマリーナのイルミネーションは無料なので、気軽に何回でも行くことが出来ます。でも、無料と言って侮るなかれ、十分満足できるきれいさでデートにもおすすめです。
ラグナマリーナは海からの風で冷えますので、暖かくしてお出かけくださいね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント